ブログ 生理周期とダイエット Q,生理中はトレーニングしても大丈夫ですか?また、生理前は食欲が不安定で甘い物が食べたくなり体重が減りにくいです。生理前、中のイライラ、腰痛、むくみ、生理痛もつらいです。 A,生理中は無理をしないでください。眠気、下腹部の痛み、倦怠感、情... 2022.05.13 ブログ基礎知識
ブログ 痩せるための消費カロリーについて(基礎代謝、活動代謝、食事誘発性熱産生) Q,代謝が良いと痩せやすいと聞きましたが、筋肉がつくと代謝が上がり痩せやすくなりますか? A,筋肉がつくと基礎代謝が上がることに間違いはありませんが、ごくわずかです。 基礎代謝(安静時に消費するカロリー)、活動代謝(運動時に消費するカロリ... 2022.05.12 ブログ基礎知識
ブログ ダイエットと腸内環境 Q,便秘でお腹が張るし、食事制限をしているのになかなか痩せません。 A,腸内環境が悪いと食べた栄養素がうまく運ばれずに毒素(アンモニアや発癌性物質)が血液にのって送られやすくなります。 また、脳と腸は密接な関係にあります。このことを「脳腸... 2022.05.11 ブログ食事管理
トレーニング 部分痩せは可能?脚を引き締める効果的なトレーニング Q,脚を細くしたいのですが、どんなトレーニングをしたら引き締めることができますか? A,対象の部位をトレーニングしても体脂肪が部分的に減ることはないので脚の脂肪だけを優先的に減らすことは難しいです。 食事制限でしか体脂肪を減らすことはでき... 2022.05.07 トレーニングブログ
ブログ 脂質の重要性!良い脂質と避けるべき脂質 Q,なんとなく脂質はダイエットによくないと思うので極端に制限しています。脂質はダイエットにとってよくないのでしょうか? A,脂質はカロリーが高くダイエットの敵というイメージを持つ方が多いと思います。 摂取カロリーが増えると太ることに間違い... 2022.05.06 ブログ食事管理